アスロンコーヒー焙煎所
〒357-0112埼玉県飯能市下名栗577-2
TEL:042-978-5598(10:00-18:00 定休日:水曜)
・コーヒー豆、コーヒー関連商品の販売
・コーヒー豆のカフェ、喫茶店、会社、団体などへの卸業務
・イベントや移動店舗での出店販売
・運動補助食品や運動器具関連品の販売等
許可関連
◎移動販売車における、コーヒー及び食品の営業許可について
■埼玉県 :県内全域(さいたま市、川越市、越谷市を除く)
・狭山保健所にて、移動販売車での営業許可を取得済です。
■東京都 :都内全域
・東京都西多摩保健所にて、移動販売車での営業許可を取得済です。
◎コーヒー豆、粉の営業許可について>
・コーヒー等飲料に関する営業許可は上記の通りとなりますが、
コーヒー豆、粉については、営業許可の対象外(不要)となります。
また、試飲を伴う場合の、豆、粉の販売についても対象外(不要)となります。
(管轄保健所にて、確認をさせていただきました。)
コーヒー豆、粉については、営業許可の対象外(不要)となります。
また、試飲を伴う場合の、豆、粉の販売についても対象外(不要)となります。
(管轄保健所にて、確認をさせていただきました。)
◎その他、営業許可が不要となる食品の販売について>
・営業許可の不要な食品の販売を随時行う場合があります。
品物については、容器包装され、温度維持が必要ないもののみとなります。
品物については、容器包装され、温度維持が必要ないもののみとなります。
(参考)【埼玉県】食品に関する営業許可対象食品がH27.10.16より緩和されております。
「容器包装に入れられたもので、冷凍、冷蔵又は温蔵して販売す
る必要がないもの」は、H27.10.16より営業許可対象から外れました。
「容器包装に入れられたもので、冷凍、冷蔵又は温蔵して販売す
る必要がないもの」は、H27.10.16より営業許可対象から外れました。
「食品衛生に関する条例」 昭和25年 7月18日 埼玉県条例第32号
最終改正 : 平成27年10月16日 埼玉県条例第58号
最終改正 : 平成27年10月16日 埼玉県条例第58号