前日の台風の影響を心配しましたが、無事開催され出店することができました。

お越し頂いたお客様には、大変、感謝いたします。ありがとうございました。

 

今回より、試飲を併せて豆・粉の提供をさせていただきました。

特に、爽やかな風味と果実の様な味わいをも持つ「エチオピア」を

おすすめでき、試飲もして頂け、美味しいと言って頂けたのがとてもうれしかったです。

また、完売商品が何点かありご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

今後、在庫には注意いたします。

 

次回、10/10(土)も出店予定となります。よろしくお願いいたします。

20150910木みどり市3

 

 

 

20150910

 

 

『木みどり市(きみどりいち)』(毎月10日開催) http://kimidoriyama.blog.jp

【日時】平成27年9月10日(木) 午前10時~午後3時
【場所】古民家ひらぬま 

上名栗にある「古民家ひらぬま」で開催される、木みどり市(きみどりいち)に出店いたします。

『緑濃い名栗の古民家さんで小さなちいさな「市」を開きます。
のどかな平日の名栗でのんびり秋のはじまりを見つけませんか。』

いろいろな食品や雑貨、そして楽しそうな品々が並ぶお店が出店されます。
アスロンコーヒー焙煎所は、コーヒー豆・粉を量り売りにて提供します!

※ 当店では(ドリンク販売)いたしませんが、古民家ひらぬまさんのカフェで「名栗ブレンド」をお楽しみいただけます!ぜひ、ご利用ください!

<出店予定のお店(一部)>
ひるま農園(無農薬野菜、加工品、お菓子)
猟師工房(鹿角雑貨)
古民家ひらぬま(喫茶、無農薬緑茶、作家作品)
アスロンコーヒー焙煎所(自家焙煎コーヒー量り売り)

お気軽にお立ち寄りください!

【交通】
◎ 電車、バスの場合
➊西武池袋線 飯能駅 下車【北口】バス乗り場
国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行乗車⇒「宮の平」下車(約50分)
➋JR八高線 東飯能駅 下車【西口】(駅前広場)バス停
国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行乗車⇒「宮の平」下車(約45分)

◎ クルマの場合 (駐車場があります)
➊圏央道/狭山日高ICから飯能市内経由(約45分)
➋圏央道/青梅ICから岩蔵街道経由または成木街道経由(約45分)